1.DARC・VICSの概要2.RDSの概要3.ビーコンの概要4.変調方式の説明

DARCとは

DARC(Data Radio Channel)は、NHKにより開発されたFM多重方式で、FM放送と同時に文字や図形などのデジタル・データを多重伝送するシステムです。

VICSとは

VICS(Vehicle Information and Communication System)とは、渋滞や交通規制などの道路交通情報をリアルタイムに送信し、カーナビゲーションなどの車載機に文字・図形で表示する画期的な情報通信システムです。

RDS とは

RDS(Radio Data System)は、間接的にユーザに情報を伝えるデータ(例えば交通情報放送中の局を自動選局、受信感度をチェックし最良の選局を行う等)を伝送するシステムです。
ユーザに直接伝えるためのデータ(例えば選局中の放送局やその放送局で再生中の曲名をラジオに表示させる等)と、ラジオを自動的に動作させることで伝送しています。

ビーコン とは

ビーコン(beacon)とは、高速道路や幹線道路上に設置されている無線による情報提供のシステムです。

基本用語説明

  • 変調▶情報を通信するために搬送波に信号波を乗せること
  • 情報▶音声、映像、データなど通信したい信号
  • 搬送波▶通信で情報を送るための信号(電波)のこと。キャリアとも言う
  • 信号波(変調信号) ▶搬送波に乗せて送信する情報信号のこと。音声、映像、データなどを指す
  • 変調度(率)▶搬送波にかける変調の深さ、割合のこと
  • コンポジット信号▶通複数の情報(信号)を複合した信号波のこと。コンポーネント信号とも言う
  • 副搬送波▶信号波に複数の情報を複合するために使用する信号のこと。サブキャリアとも言う

AM 変調とFM 変調

AM変調
FM変調
信号波の振幅に応じて搬送波の振幅を変化させる変調方式信号波の振幅に応じて搬送波の周波数を変化させる変調方式
Amplitude Modulation の略Frequency Modulation の略
日本語では振幅変調と言う日本語では周波数変調と言う
AM ラジオ、短波ラジオ、地上アナログ放送の映像信号の送信などに使用される。
FM ラジオ、地上アナログ放送の音声信号の送信などに使用される。
変調度を表す単位は%変調度を表す単位は Hz(kHz)