- 電子負荷とは?(製品基本ガイド)
- 直流電子負荷ってそもそもナニ?(簡単用語解説)
- 直流電子負荷の選び方ガイド
- 解説動画(YouTube)
- アプリケーション
- 回路方式について
- 技術解説アーカイブ
- TechEyesOnline掲載記事
- 電子負荷をさらに知る
- 製品FAQ
- 検査成績書・証明書
- パワエレ事業のガイド
- お役立ちポータルサイト
- パワエレ用語集
ひとことで言うと、「色々な電源の出力に模擬負荷として接続し電源の性能を試験するためのもの」です。
例えば、皆さんが使っているパソコンやコピー機、液晶テレビなど家庭用コンセントから電源を取るほとんどの電気製品の中には交流を直流に変換する「スイッチング電源」と呼ばれる電源が内蔵されています。
この「スイッチング電源」は入力側に交流(日本国内では電圧100V)を入れると出力側に数V~数十Vの直流が出てくるというものです。パソコンの中に組み込まれているスイッチング電源は出力側の直流を使ってCPUやハードディスク、DVDドライブなどを動かしています。
このCPU やハードディスクなどのかわりに電子負荷を接続し、電源の出力側に電流を流します。このとき、実際の電流よりも多く流したりして(実際の使用条件よりも厳しい条件で)試験するために電子負荷が使用されています。
アプリケーション
製品の機能や特長を活かした導入のご提案を定期的に発信しております。
試験・検査機器の選定や実施方法の具体的な技術資料としてご活用ください。
技術解説
技術解説(PDF)
テクニカルレポート
製品FAQ
お問い合わせの多い内容などを掲載しています。お問い合わせの前に一度ご確認いただくと早く解決できる事があります。
検査成績書・証明書
当社製品出荷で添付される成績書およびトレーサビリティチャート類についてご案内いたします。
パワエレ事業のガイド
フォーますくんの弟テスますくんが、事業と製品の選び方についてご案内いたします。
お役立ちポータルサイト
用語解説から技術情報まで、パワエレに関する情報をご紹介しております。
お気軽にご活用ください。
パワエレ用語集
パワエレでよく使われる用語の解説を短くまとめました。