1. 定電流(CC)モード
電子負荷の端子電圧にかかわらず一定の電流を流す負荷モードで、スイッチング電源などの試験に広く使われています。
電子負荷の端子電圧にかかわらず一定の電流を流す負荷モードで、スイッチング電源などの試験に広く使われています。

2. 定抵抗(CR)モード
実際の抵抗と同じように負荷端子電圧に比例した電流が流れる負荷モードです。抵抗と同様の特性になりますので一般的な負荷の模擬に適しています。
実際の抵抗と同じように負荷端子電圧に比例した電流が流れる負荷モードです。抵抗と同様の特性になりますので一般的な負荷の模擬に適しています。

3 定電力(CP)モード
電子負荷で消費される電力が一定になるように負荷電流が制御され変化する負荷モードです。
電子負荷で消費される電力が一定になるように負荷電流が制御され変化する負荷モードです。

4. 定電圧(CV)モード
負荷電圧が一定になるように負荷電流が変化する負荷モードです。充電式バッテリーなどを模擬した充電器(チャージャ)の試験に適しています。
負荷電圧が一定になるように負荷電流が変化する負荷モードです。充電式バッテリーなどを模擬した充電器(チャージャ)の試験に適しています。

5. 外部制御(EXT)モード
電子負荷の外部(EXT)入力端子に入力された電圧に比例した電流が流れる負荷モードです。
電子負荷の外部(EXT)入力端子に入力された電圧に比例した電流が流れる負荷モードです。

6. 定電圧(CV + Climit)モード
定電圧モードに電流リミット機能が付加されたもので、電池の放電特性を模擬した試験に適しています。
定電圧モードに電流リミット機能が付加されたもので、電池の放電特性を模擬した試験に適しています。

7. 短絡(SHORT)モード
負荷端子を短絡状態にするモードです。電子負荷の端子間が短絡状態(内部最小抵抗値)になります。
負荷端子を短絡状態にするモードです。電子負荷の端子間が短絡状態(内部最小抵抗値)になります。