2016-08-01 / 最終更新日 : 2024-03-14 pe_admin 共通 FCCって、そもそもナニ? Federal Communications Commissionを略したもので、米国の「連邦通信委員会」のこと。FCCにより策定された情報処理機器のノイズ(他の通信機器に悪影響を及ぼす電波)に関する規格は広く知られてい […]
2016-08-01 / 最終更新日 : 2024-02-27 pe_admin 共通 出力インピーダンスって、そもそもナニ? 電池の内部抵抗のようなもので、様々な素子やスイッチング電源などの内部の「本当の出力」に付いている抵抗であり、小さいほど良いとされています。
2016-08-01 / 最終更新日 : 2024-02-27 pe_admin 共通 インピーダンスって、そもそもナニ? あらためてオームの法則 有名なオームの法則を思い出してください。電圧と電流、抵抗の関係をあらわした式でしたね。 電圧(V) = 電流(I) × 抵抗(R) 実はこの式は直流回路にあてはまる公式であり、そのままでは交流には […]
2016-08-01 / 最終更新日 : 2024-03-14 pe_admin 共通 EMCって、そもそもナニ? Electro Magnetic Compatibilityを略したもので、日本語では「電磁両立性」であり、様々な電気製品から放出される電気的ノイズを抑え、また、周囲からの電気的ノイズでその電気製品が不具合を起こさないた […]
2016-08-01 / 最終更新日 : 2024-03-14 pe_admin 共通 EMIって、そもそもナニ? Electro Magnetic Interferenceを略したもので、日本語では「電磁妨害」であり、様々な電子機器が発生する通信用の電波や高周波のノイズが周囲の電子機器や人体に影響を与えることを意味します。
2016-08-01 / 最終更新日 : 2024-02-28 pe_admin 共通 OCPって、そもそもナニ? OCPとは OCPは、Over Current Protection を略したもので日本語では「過電流保護」と訳されます。スイッチング電源などの出力に過大電流が流れたときにスイッチング電源自身を保護するためのもので、ちょ […]
2016-08-01 / 最終更新日 : 2024-03-14 pe_admin 共通 ASO(安全動作領域)って、そもそもナニ? Area of Safety Operationを略したもので、安全動作領域と呼ばれパワーデバイスが破壊せずに動作する領域を示したグラフを指します。 ☆ 20kVまでの超高電圧耐圧試験器ならびに、気中電極試験治具、油中電 […]
2016-08-01 / 最終更新日 : 2024-03-14 pe_admin 共通 アクティブフィルタって、そもそもナニ? アクティブフィルタとは? アクティブフィルタがあるということは、アクティブでない(非アクティブ)フィルタも存在するのですが、一般的にはパッシブフィルタと呼ばれます。パッシブは「受動」という意味であり、アクティブ(能動)の […]
2016-08-01 / 最終更新日 : 2024-02-28 pe_admin 共通 PFC(力率改善回路)って、そもそもナニ? Power Factor Correctionを略したもので、「力率改善回路」のこと。高調波電流抑制規定の制定にともない、スイッチング電源などの入力電流に発生する高調波電流を抑制するために内蔵されています。