2024-07-11 / 最終更新日 : 2024-07-11 pe_admin 電源自動試験システム PW-6000でできること・できないこと はじめに 電源自動評価システムPW-6000は、スイッチング電源の各種特性評価を自動化するために開発された製品です。今回はこのPW-6000について「できること」と「できないこと」を整理してみたいと思います。 できるこ […]
2024-07-10 / 最終更新日 : 2024-07-10 pe_admin 電源自動試験システム PTS-miniでできること・できないこと はじめに 電源自動検査システムPTS-miniは、小規模スイッチング電源の出荷検査を自動化するために開発された製品です。今回はこのPW-miniについて「できること」と「できないこと」を整理してみたいと思います。 でき […]
2024-07-09 / 最終更新日 : 2024-07-09 pe_admin 電源自動試験システム PW-800でできること・できないこと はじめに 電源自動検査システムPW-800は、スイッチング電源の出荷検査を自動化するために開発された製品です。今回はこのPW-800について「できること」と「できないこと」を整理してみたいと思います。 できること(例) […]
2024-05-10 / 最終更新日 : 2024-05-10 pe_admin 直流電子負荷 リップルノイズ測定器の選び方 リップルノイズ測定器の種類 スイッチング電源の出力に現れるリップルノイズは以下のような測定器により測定することができます。 測定器 概要 オシロスコープ 一般的なデジタルオシロスコープで測定することは可能ですが、いくつ […]
2024-05-08 / 最終更新日 : 2024-05-08 pe_admin 電源自動試験システム スイッチング電源自動評価システムの選び方 スイッチング電源自動評価システムとは 「自動計測」や「自動試験」は比較的一般的ですが、「自動評価」については、あまり聞き慣れないと感じる方もいらっしゃるかも知れません。最初にこれらの用語を整理してみましょう。 用語 概 […]
2024-05-07 / 最終更新日 : 2024-05-07 pe_admin 電源自動試験システム スイッチング電源自動検査システムの選び方 スイッチング電源自動検査システムとは ひとことで言うと・・・ スイッチング電源の電気的特性検査を自動化し、検査結果を保存できる装置 電気的特性検査とは 日本ではJEITA(電子情報技術産業協会)でスイッチング電源試験 […]
2024-03-26 / 最終更新日 : 2024-03-26 pe_admin 電源自動試験システム 自動評価ソフトウエアTPによる自動評価のススメ 自動評価ソフトウエアTPとは 自動評価ソフトウエアTP(※)は、スイッチング電源の様々な特性を自動計測してその評価リポート作成を支援するものですが、実際はスイッチング電源だけでなく様々なデバイスの評価に対応することができ […]
2023-09-28 / 最終更新日 : 2024-03-18 pe_admin 電源自動試験システム OVP・保護回路って、そもそもナニ? OVP(過電圧保護)について誰にでもわかりやすく解説 OVPとは OVPは、Over Voltage Protection を略したもので日本語では「過電圧保護」と訳されます。スイッチング電源などの出力が何らかの原因で […]
2023-07-31 / 最終更新日 : 2024-02-05 pe_admin 電源自動試験システム テスト自動化って、そもそもナニ? テスト自動化について誰にでもわかりやすく解説 テスト自動化とは 例えば、皆さんがふだん使っているMicrosoft WordやExcelなどのソフトウエアが正規の動作をしているかどうか確認することを「テストする」と言う […]
2022-09-12 / 最終更新日 : 2024-02-06 pe_admin 電源自動試験システム PSFファイルって、そもそもナニ? システム定義ファイルとは? スイッチング電源自動検査システムは、自動検査ソフトウエアPowerTestSiteシリーズにより自動検査を実行しています。PowerTestSiteシリーズではシステムの中に組み込まれて検査に […]