2024-06-28 / 最終更新日 : 2024-06-28 pe_admin 直流電子負荷 電子負荷でできること・できないこと はじめに 電子負荷装置は直流電源や交流電源と比較すると、少しわかりにくい機器かも知れません。電圧や電流を出力できる電源に対して、電子負荷は出力できない(受け身)であることがその一因かも知れません。今回はこの電子負荷につ […]
2024-06-04 / 最終更新日 : 2024-06-04 pe_admin 直流電子負荷 CVモードって、そもそもナニ? はじめに 電子負荷は抵抗負荷と異なり、様々な動作モード(負荷モード)を持っているのが普通です。最も基本的なモードはCC(定電流)モードであり、他にCR(定抵抗)、CP(定電力)モードなどがあります。 負荷モード 動作 […]
2024-05-10 / 最終更新日 : 2024-05-10 pe_admin 直流電子負荷 リップルノイズ測定器の選び方 リップルノイズ測定器の種類 スイッチング電源の出力に現れるリップルノイズは以下のような測定器により測定することができます。 測定器 概要 オシロスコープ 一般的なデジタルオシロスコープで測定することは可能ですが、いくつ […]
2024-04-30 / 最終更新日 : 2024-04-30 pe_admin 直流電子負荷 直流電子負荷の選び方 直流電子負荷とは 直流電子負荷をひとことで言うと・・・ 様々な直流電源の性能を試験するために色々な電流を流すことができる装置 様々な直流電源とは スマホやノートPC用ACアダプタ、各種OA機器に内蔵されたスイッチング電源 […]
2024-02-07 / 最終更新日 : 2024-03-14 pe_admin 直流電子負荷 太陽電池パネル暴露試験って、そもそもナニ? 太陽電池の暴露試験を行う際、実際に接続されるPCS(パワーコンディショナ)では動作条件を任意に設定することができないため、試験用途には適していません。このような場合、MPPT機能を搭載した電子負荷を使えば各種設定項目(ス […]
2024-02-07 / 最終更新日 : 2024-03-13 pe_admin 直流電子負荷 MPPT内蔵電子負荷って、そもそもナニ? 一般的に、PV(太陽光パネル)の発電特性を試験する際、MPPT(Maximum Power Point Tracking:最大電力点追従)機能が必要となります。MPPTは、太陽光パネルの発電出力が「天候」や「影」などの影 […]
2024-02-07 / 最終更新日 : 2024-02-07 pe_admin 直流電子負荷 電子負荷のダイナミックモードって、そもそもナニ? スイッチング電源の試験には出力の電流を急激に変動させるものがあり、「負荷急変」などと呼ばれています。この試験は抵抗負荷では実質的に不可能であり、電子負荷の得意とする試験となっています。これを実現するのがスイッチングモード […]
2024-02-07 / 最終更新日 : 2024-02-07 pe_admin 直流電子負荷 負荷応答速度って、そもそもナニ? 電子負荷の負荷応答速度は、いわば「加速度」のようなものです。カーレースの世界では、0~400mまで加速するのにかかる時間を競って「ゼロヨン」と呼んだりしていますが、それに少し似ています。電子負荷の場合は、「単位時間内にど […]
2024-02-07 / 最終更新日 : 2024-02-07 pe_admin 直流電子負荷 電子負荷の並列運転って、そもそもナニ? 「10Aまで流せる電子負荷と20Aまで流せる電子負荷を並列に接続して30Aの負荷装置として使いたい」という要望は、ごく一般的なことであり実際に可能な使用方法ですが、いくつか留意点があります。 ・それぞれの電子負荷に個別に […]
2024-02-07 / 最終更新日 : 2024-06-24 pe_admin 直流電子負荷 最小動作電圧って、そもそもナニ? 一般的に電子負荷装置の仕様書には「最小動作電圧」という項目があります。これは、文字通り「電子負荷装置を動作させるために必要な最小の電圧」ということで、特に出力電圧の低い電源を試験する際は注意が必要です。例えば、最小動作電 […]