URLって、そもそもナニ?
URLとは
URL(Uniform Resource Locator)は、インターネット上のリソース(Webサイト、画像、動画など)の住所を表す文字列のことです。つまり、URLの内容を理解することで、そのリソースの種類や場所を特定することができるということになります。
URLは大変重要な情報ですが特にスマートフォンでは画面が狭いためか、デフォルトでは表示されないようになっていることが多いようです。これはメールアプリでも同様で、差出人のメールアドレスも重要な情報ですが、表示されないアプリが多いようです。
URLやメールアドレスの偽物は1字違いなど巧妙に似せているだけなので、良く見れば偽物ということに気が付くはずです。サイトやメールを開く前に確認して被害にあわないようにしましょう。
URLの構造
例として以下のようなURLについて各項目ごとに分解してみましょう。
https://www.example.com:8080/documents/file.html?search=keyword#section1
項目 | 意味 | 備考 |
https | 通信プロトコル | リソースにアクセスする方式 |
www.example.com | ホスト名(ドメイン名) | リソースがおかれているサーバの名称 |
8080 | ポート番号 | 省略可能 |
/documents/file.html | パス | サーバ内のリソースの場所 |
?search=keyword | クエリ文字列 | リソースに渡すパラメータ |
#section1 | フラグメント識別子 | リソース内の特定の部分を指定するとき |
通信プロトコル
通信プロトコルには主に以下のようなものがあります。
プロトコル | 解説 |
http | HyperText Transfer Protocolの略で、Webサイトを閲覧するための標準的なプロトコル。 |
https | HyperText Transfer Protocol Secureの略で、httpに暗号化を施してセキュリティを強化したプロトコル。 |
ftp | File Transfer Protocolの略で、各種ファイルを送受信(アップロード・ダウンロード)するためのプロトコル。 |
mailto | メールのリンクを表すプロトコルで、クリックするとメールアプリが起動する。 |
その他 | file, data, telnet …etc |
ホスト名(ドメイン名)
ホスト名(ドメイン名)は、インターネット上でコンピュータやWebサイトを特定するための名称であり、
www.keisoku.co.jp など、会社名や組織名などで細かく分ける場合もあります。
ポート番号
パス
ポート番号は外部との出入り口につけられた番号であり、郵便の私書箱のようなもので、送信元から送られてきたデータはその目的に応じて所定の私書箱に投函されます。
パス(Path)は、URLにおいてWebサーバ内の特定のリソース(Webサイト、画像その他)の場所を示す部分で、集合住宅で言えば建物内の部屋番号のような意味合いとなります。
クエリ文字列
クエリ文字列は、URLにおいて?以降に記述される部分のことを指します。クエリ文字列は追加のパラメータを渡す役割を持っており、検索エンジンにキーワードを渡したり、Webアプリにユーザ入力値を渡したりすることができます。
フラグメント識別子
フラグメント識別子は、URLの最後に付く#以降の部分を指します。この部分はWebページ内の特定の位置を示すために使われます。フラグメント識別子はWebブラウザ内で解釈され、サーバには送信されません。Webブラウザは、#以降の記述を読み取ると、その部分をページ内リンクとして認識し、指定された行までスクロールします。