交流電源の回路方式って、そもそもナニ?
リニア式交流電源の最大の特長は綺麗(低ノイズ)な出力電圧波形ですが、内部回路の整流方式により出力電圧波形の品質は異なります。その違いはカタログやWEBなどの情報では分かりません。一般的にはダイオード整流方式、サイリスタ整流方式、PWM整流方式があり、それぞれの違いと特長をご案内します。

製品情報
6700シリーズ
プログラマブルリニア交流電源
2018-01-10
パワエレ試験のことならKG
リニア式交流電源の最大の特長は綺麗(低ノイズ)な出力電圧波形ですが、内部回路の整流方式により出力電圧波形の品質は異なります。その違いはカタログやWEBなどの情報では分かりません。一般的にはダイオード整流方式、サイリスタ整流方式、PWM整流方式があり、それぞれの違いと特長をご案内します。