交流電源の出力のコンセントの極性(LNG)を教えてください
ユニバーサルコンセントの出力端子は以下の通りです。

番号 | 名称 | 説明 |
---|---|---|
A | FG | フレームグランド端子です。 |
B | 負のサイクルから始まる端子 | AC出力時は負のサイクルから始まる端子です。 DC出力時は”-“端子になります。 |
C | 正のサイクルから始まる端子 | AC出力時は正のサイクルから始まる端子です。 DC出力時は”+”端子になります。 |
パワエレ試験のことならKG
ユニバーサルコンセントの出力端子は以下の通りです。
番号 | 名称 | 説明 |
---|---|---|
A | FG | フレームグランド端子です。 |
B | 負のサイクルから始まる端子 | AC出力時は負のサイクルから始まる端子です。 DC出力時は”-“端子になります。 |
C | 正のサイクルから始まる端子 | AC出力時は正のサイクルから始まる端子です。 DC出力時は”+”端子になります。 |