高周波終端抵抗器ってなに?
高周波終端抵抗器(TRC-50F2)は特性インピーダンス50Ωの同軸ケーブルを使ったプローブと測定器(オシロスコープ等)を接続するときに使用します。同軸ケーブルを使って高周波(リップルノイズ)を伝送するとき受け側(測定器)で抵抗器により終端す ることが必要です。このときの抵抗値は同軸ケーブルの特性インピーダンスと同じ値にすることが必要ですが、電源測定の場合抵抗のみの終端では問題が起こります。当たり前ですが、電源の出力には直流電圧が出力されており、これが同軸ケーブルを介して終端抵抗器に接続されます。このとき、抵抗器に流れる電流と消費される電力は以下の表のようになります。
オシロスコープの中には終端抵抗器を内蔵しているものもありますが、例えば50Vの電源出力を接続すると50Wもの電力を消費するため、終端抵抗器が加熱し、場合によっては焼けてしまいます。そこで、TRC-50F2の内部は抵抗器と直列にコンデンサが入っており直流分をカットし、高周波のみ抵抗器に流れるようになっているため、高い電圧を接続しても終端抵抗器が過熱することはありません。なお、弊社のリップルメータ(RM-103)や電子負荷装置内蔵のリップルメータには TRC-50F2 相当の終端回路が内蔵されているため外部に終端は不要です。
電源の出力電圧 | 終端抵抗器に流れる電流 | 終端抵抗器で 消費される電力 |
---|---|---|
5V | 0.1A | 0.5W |
10V | 0.2A | 2W |
20V | 0.4A | 8W |
50V | 1.0A | 50W |