2022-01-14 / 最終更新日 : 2022-04-18 pe_admin 交流電源 開始/終了位相角度の設定が有効となる範囲 交流電源 6700シリーズにおいて出力の開始時/終了時の位相角度を設定することができますが、この設定が有効となるのは出力開始時または出力停止時のみ有効となります。 プログラムモードで複数のステップをつなげて試験を実行した […]
2022-01-14 / 最終更新日 : 2022-04-18 pe_admin 回生型電源(双方向) NT-AA-10KE 三相3線 マスター/スレーブ接続動作で負荷が取れない NT-AA-10KEを3台マスター/スレーブ接続にて三相3線で稼働させる際、負荷が取れないとなった場合は、まずは以下の項目をご確認ください。 配線は正しく接続されているか マスター/スレーブケーブルは正しく接続されている […]
2022-01-14 / 最終更新日 : 2022-04-18 pe_admin 安全試験器 GPIB通信時のコマンドインターバルについて教えてください 安全試験機 747XシリーズでGPIB通信を使って制御を行う場合、コマンドを送ってから次のコマンドを送る時間(コマンドインターバル)は約200ms程度の間隔を設けるようにしてください。 コマンドインターバルが200ms以 […]
2022-01-14 / 最終更新日 : 2022-04-18 pe_admin 安全試験器 リモートコマンドによるFATAL ERRORの検出方法 安全試験器 747Xシリーズで「OUTPUT ERROR」または「FATAL ERROR」が発生した場合、イベントレジスタのビット3(Device Error)が1となります。イベントレジスタは「*ESR?」コマンドで取 […]