2025-02-20 / 最終更新日 : 2025-02-20 pe_admin JUDR セーブ時に「不正なファイルフォーマットです」というエラーが出る JUDRはデフォルトで指定されたファイル名の拡張子からファイルフォーマットを識別しています。そのため、ファイル選択ダイアログで拡張子を指定しない場合、ファイルフォーマットが識別できずエラーになります。 ファイル名指定で拡 […]
2025-02-20 / 最終更新日 : 2025-02-20 pe_admin UDR-XL40e UDR-XL40eのオーディオ32chの録再実績は? オーディオ32ch録再テストの結果を以下にまとめました。 収録テスト 再生テスト UDR-XL40eについて オーディオ32ch対応は、12G-SDIにおいても対応しております。 ビデオI/Oは、12G-SDI×2ch( […]
2025-02-20 / 最終更新日 : 2025-02-20 pe_admin UDR共通 UDR-40SとUDR-N50AやUDR-xSシリーズを同期運転できますか 4K非圧縮ビデオプレーヤ/レコーダ・UDRシリーズ間において、ファームウェアと制御構造が異なるため、同期運転を行うことはできません。但し、同じビデオ形式であれば、他のツールを使うことで、ある程度の誤差の範囲内で同時再生制 […]
2025-02-20 / 最終更新日 : 2025-02-20 pe_admin UDR共通 輸送時はどのようなことに注意が必要ですか? メディアは本体から取り出して輸送してください。フライトケースに据え付けてある場合でも、メディアは取り外した方が安全です。
2025-02-20 / 最終更新日 : 2025-02-20 pe_admin UDR共通 同期運転時、SSDパックの容量同一化は必須ですか? 4K非圧縮ビデオレコーダー・UDRシリーズについて、2台以上の同期運転時、各SSDパック(ビデオメディア)の容量の同一化は必要なくなりました。※6TBと6TBなど ただし、SSDパック内のフォルダ / クリップ構成の同一 […]